2016年2月28日日曜日

Lesson92【2月28日】

暖かい日が続くと思えば・・・また雪が降ったりで夜になると冷え込む日が続いています。
子供たちにもお話しましたが、汗をかいたあとの自己管理をしっかりとしてください。
タオルや着替えを持ってきて風邪予防をしっかりとしてくださいね!

さて今週も、レッスンしました!

キッズクラス






 
 
 
男の子は元気いっぱい!女の子は黙々と・・・って感じですかねw
足して2で割るとちょうどいいかなwww
でも毎週元気いっぱいテニスを楽しんでがんばっています!
 
初級クラス









 
 
 
 
 
 
 
最近、私語も減りいっしょうけんめい練習をしている感じです!
でも、集中力が薄れる後半にかけて・・・
コーチがお話しているときはしっかりと聞く!ボールをいじったり・・・ラケットを回したりw
徐々に良くなっていこう!
 
上級クラス




 
栄中がお休みでしたが、5人で練習しました!
サーブ練習でかごに当てる練習・・・
中学生は1人3回当てて小学生のももちゃんが1発で籠にイン!www
中学生!がんばれ!!!www
 
さて、来週も土日練習になります!がんばりましょう!

3月の講習会場のご案内


三条STC少年団メンバー 各位                   平成282月吉日
 

3月の講習会場のご案内

いつもお疲れ様です。3月の日程は下記の通りとなります。送迎等々大変ですが宜しくお願いします。

3月(日曜日練習)
6日:栄体育館
13:栄体育館
20日:栄体育館
27日:栄体育館
 
3月(土曜日練習)
5:栄体育館
19日:栄体育館
 
 
 

土曜日はすべて2面ですので全クラス練習可能です!


三条STC

代表:金子 篤史

2016年2月22日月曜日

平成27年度スポーツ少年団認定員養成講習会の結果・・・

先日行われた、平成27年度スポーツ少年団認定員養成講習会の結果が届きました!
今回は3名受験しまして・・・
3名とも無事合格しました^^v

さて来年は、この3名に2級審判をwww

コーチ陣がんばりましょう!!!

2016年2月21日日曜日

Lesson91【2月21日】

2月も半ばですが、まだまだ寒い日が続いています。。。寒い日の急激な運動は怪我の元となります。早めに来て走って体を温めるなどして自己管理をお願いします^^

さて今週もガッツリと練習しました!!!

キッズクラス
 


 
初めて前衛の練習をしました!キッズクラスだけあって玉はゆっくりですが怖いみたいです^^;
がんばってね!

初級クラス





 
 
 
 
試合展開と前衛練習を行いました!
まだまだやれる!がんばっていこう!!!

上級クラス


すみません・・・動画を撮り忘れてしまいました^^;
今回はみんなテストも終わって復帰!がっつり清水コーチに絞られて練習していました。
後半はコーチ陣も交えて練習!インドアの大会で本領発揮してね!

さて来週も土日で栄体育館になります。
宜しくお願いします!!!

2016年2月14日日曜日

Lesson90【2月14日】

まだまだ寒い日が続く中!STCの子供たちはいつも元気いっぱいに練習!
今週もいろいろな練習をしました!^^
ストレッチはしっかりと毎回行っています!!!



 
キッズクラス
 
 
 
 
 
キッズクラスは、子供たちも多いですがすべての子供が見れるようにコーチ陣もたくさんいます!
がんばって練習しようね^^
 

初級クラス

 
 
 
まだまだ、声が小さい初級クラス!www
もっと、声だして練習しましょう!!!

上級クラス

 




 
 
上級クラスは、今週もテスト期間のため4人欠席でした!
今週も、6年生のももちゃんが混ざって練習!!!
 
さて!来週もがんばって練習しましょう!!!

平成27年度スポーツ少年団認定員養成講習会

今年も、当団より3名が受講いたしました!
コーチ陣全員が受講!他の団に聞くと2~4名(団に2名は認定員が必要)ということですが、うちは全員受講いたします!大切なお子様をお預かりして練習・試合などをやる上で必要と感じました^^

さて!今年は増澤コーチ・高橋コーチ・坂井コーチが受講!



さぁ!2日間お疲れ様でした^^
結果は今週中に各家庭に届きます・・・

朗報お待ちしておりますw

2016年2月11日木曜日

2級審判員検定会

本日、ソフトテニス2級審判員の検定がありました。
5人で申込みをして、団長・高取副団長・久保田コーチ・石黒コーチ・成田コーチで行ってきました。
 
競技規則・審判規則・大会運営規則と、詳しく載ってるハンドブックです。
午前中は講義のあと、50問の試験をしてきました。。。


 
午後からは、実技をみっちりと3時間!受験者だけなので審判の実技のほか試合も^^;
高取副団長・石黒コーチペア
久保田コーチ・成田コーチペア
・・・。
団長は一人余るため他の方と><;
緊張しまくりで試合にならなかったですwww
 
さぁ!結果は・・・
全員2級審判の
ワッペンをもらってきました^^v


筆記試験ただ一人の満点男

疲れきった男w
 
 
さぁ!今度はこの資格を生かして子供たちにしっかりとした審判が出来るように
していこうと思います!